2012年9月30日日曜日

第7回伊丹オトラクな一日~サポーターWSが始まった!


お久しぶりです☆オトラクボランティアーリーダーの鹿嶋孝子です。


第6回伊丹オトラクな一日からまもなく5ヶ月。
10月20日(土)はいよいよ、第7回伊丹オトラクな一日!(伊丹まちなかバル共催)

最新情報は、オトラクWEBサイトオトラクFacebookページオトラクTwitterで、チェック!チェック!です☆

   

さて、そんな次回伊丹オトラクな一日に向け、サポータープログラムも動き始めております。


前回同様、サポーター向けワークショップを開催いたしますが、前回のワークショップとオトラクな一日当日を振り返り、評価と反省を踏まえ、もっと楽しく、もっと充実できるサポート活動ができるよう、さらに練りに練られた?素晴らしい内容になっています!!


  
題して

<オトラクサポーターのいろは>
モットーは、たのしむ・つながる・共有・つづける
音楽と食べ物でつながる充実感

要は、現場での心得とか、サポーターの役割とか、必要なことって何?とか、とにかくコミュニケーションが大切!!っていうことを体感するワークショップです。
(ざっくりでスミマセン)

さらに今回は、当日に向けてのミーティングもばっちりやりますよ!
これで安心!楽しみ倍増!

   

  
では、遅れてしまいましたが、9月17日(祝・月)に行われた第1回ワークショップをレポートします。(第2回が明日、ていうか今日ですが・・・)


 
会場は伊丹ホールの大和室。
当日のミュージシャン・サポーターの集合場所でもあります。


  


例によって例の看板が嬉しい。



中脇氏からの全体の説明タイム。

この日第1回は、「オリエンテーション 個々のやりたいこと・できることの希望」で、
個々を知る傾聴・共感のワークショップ+オトラクとは何か、役割、個々の希望を聞くミーティングです。






今回は、ワークショップデザイナーで中学校美術教師でもある川崎佳代さんが講師です。




今回のテーマは、「オトラ★クロスロード★カフェ 傾聴と共感のデザイン~場と人に耳を澄ます~」です。

人と人との出会い、クロスするその場。その人の肩書きやら背景を知らずに、その人自身のことに耳を傾け共感する。

名前も、本名を名乗らず、ニックネームで!なんだかワクワク~でもドキドキ~(笑)


  

そんなワクワク、だけどちょっとドキドキなワーク。早速スタート。

川崎さんの手をたたく合図で動きをコントールしたり。




咄嗟にグループになり、オトラクの一文字ずつで、ひらめくワードを考えたり。




川崎さん。楽しかったです。これも傾聴し共感することの体感ですね!




自己紹介タイムなんかもありました。もちろん名前はニックネーム、肩書きは名乗らない!





と、すみません、これ以降の写真は、整い次第、掲載いたしますが、

このあともワークが続きました。




オトラクバスケットというワークでは、それぞれが数枚程度の白紙の用紙に質問を書きます。
それらを、部屋の中心に裏返して置きます。
座布団は、参加者の数マイナス1。
フルーツバスケットのように、れなかった人が、中心に置いてある用紙をめくり質問を読み上げ、該当する人が動いて席を取り合うおいうワークです。

これ、大変盛り上がりましたね~。
その人がどんな人がわかりますし、とっても面白かったです。

「恋をしている人」という質問が出て、何人かが動き(笑)、座れなかった人はすっかり「恋をしている人」の称号が与えられていました。(笑)




休憩をはさんでからは、自己紹介、ではなく他己紹介。
グループで互いにインタビュー。

そして、前に出て、インタビューした人がその人のことを紹介します。

インタビューするときには、当然、その人の言うことに耳をより傾けますし、
他己紹介のときも、自己紹介されているより集中して聴こうとしている気がするのは私だけでしょうか。


この時間、とても楽しく有意義でした。傾聴と共感の瞬間を感じるひととき。






ワークのあとは、前回の写真のスライドも見て、ミーティング!





そんなこんなで、詳しくはまた写真掲載の折りにでも加筆いたしますが、無事終了。
川崎さん、ありがとうございました!
参加されたみなさま、お疲れ様でした!





終了後は、


講師の川崎さん、中脇氏&京都造形芸大インターン吉濱嬢、そして、ボランティアリーダーの春さんこと宮原さん&私で、振り返りと次回についてのミーティングをランチしながら!

みなさん、次回もお楽しみに~♪

ランチは、伊丹オトラクな一日でもお世話になっている、イタリアンレストラン アントンさんにて。スパゲッティグラタン、美味しすぎです~(笑)



以上です。
次回のサポーターワークショップは、明日!ていうか今日!笑!

参加されるみなさん、よろしくお願いしま~す♪